
Kaito様
ベーシックプラン 週2回
2ヶ月
自分の弱点にピンポイントで向き合ってくれる、実践的で効率のいいマンツーマン指導です。
Kaito様
ベーシックプラン 週2回
2ヶ月
- リーディング
- 6.5
- リスニング
- 6.5
- ライティング
- 6.0
- スピーキング
- 6.5
- IELTSコースを受講した目的は?
- 高校卒業後は、海外の大学進学を希望していたのですが、出願にIELTSの6.5がのスコアが必須でした。ただ、自主学習だと6.0しか取れずあと0.5が取れず焦りを感じていた為 MAEのIELTSコースを受講しました。
- MAEを最終的に選んだ理由を教えてください。
- いくつかのスクールを調べる中で、IELTS専門のオンラインマンツーマン講座があるMAEに魅力を感じました。 自分のペースやレベルに合わせて学べる点や、日本人向けにしっかり設計されているところに信頼感があり、ここなら本気でスコアアップできると思いました。
- オンラインレッスンを実際に受講した感想は?
- オンラインでのマンツーマンなので自分のレベルに合わせて授業が進むこと。グループレッスンでは味わえない「自分の弱点に集中できる」感覚がありました。 結果、たった3か月でIELTSスコアが6.0から6.5にアップし、希望の進路にも近づけています。 IELTSでスコアアップを目指している高校生には、マンツーマンのIELTSオンライン講座は本当におすすめです!
- 日本語で教わるIELTSについてはどう思いますか。
- IELTSは英語の試験ですが、「日本語で解説してもらえるからこそ、理解が早く進んだ部分も多かったです。」 特にライティングのタスク構成や文法的な指摘など、英語だけだと気づけなかった部分も、日本語で明確に伝えてもらえるのが良かったです。 短期間でスコアアップをするのであれば、日本人からの指導をおすすめします。
- 難しいライティングとスピーキングのアウトプットは、どのように役に立ちましたか?
- ライティングは構成の組み立て方を何度も練習し、スコアに繋がる書き方を習得できました。 スピーキングでは、模擬面接形式で練習を繰り返しながら、発音や話す内容のロジックをブラッシュアップできたと思います。アウトプットを重視した内容なので、本番でも自信を持って臨めました。
- MAEのサポート体制はどうでしたか?
- レッスンの内容もさることながら、講師の方が常に親身にアドバイスしてくれたことが印象的でした。進捗の確認や、苦手なところをどう克服するかを一緒に考えてくれたので、モチベーションを保つことができました。スケジュール調整などもスムーズで、全体的にサポートが行き届いていました。
- MAEの今後の改善点があるとすれば、どこだと思いますか?
- 授業で使用する教材がデータなので、書籍派の人は、個人で購入する必要がある点
- ズバリMAEの最大の強みは何だと思いますか?
- 自分の弱点にピンポイントで向き合ってくれる、実践的で効率のいいマンツーマン指導です。